ガネッシュヒマール産クリアクォーツペンダント
▪️ガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶
ガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶とは、ネパールの首都カトマンズから北方、ネパールとチベットとの国境に位置するガネーシュヒマールで採掘された天然のヒマラヤ水晶です。採掘は高所で行われます。積雪の影響で、夏季の一定期間しか採掘は許されていません。現場までの山道はとても険しく、最も近いとされる採掘場でも片道1週間程度の登山をしなければなりません。爆薬はもちろん使わず、ヒマラヤの人々が、一つ一つ手掘りで採掘しています。そのため採掘量は、他の水晶に比べて圧倒的に少なくなります。SHAKTI STONEは、納得のいくガネッシュヒマール産のヒマラヤ水晶を求め夏季の前後に合わせてヒマラヤまで足を運び買い付けを行っています。ヒマラヤの厳しい環境がそうさせるのか、ガネッシュヒマール産の水晶は、とにかく力強い。結晶の形状も実に様々。美しいインクルージョンクォーツ(内包物入り水晶)が、産出されるのも大きな特徴です。水晶だけでなく他の鉱物と共に、成長し、美しい結晶となります。この共生の水晶から様々なインスピレーションをもらったとSHAKTI STONEは語ります。
ヒマラヤ水晶や天然石専門店「SHAKTI STONE」が、ヒマラヤ現地にて厳選し買い付けた希少な高品質のガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶のペンダントです。
透明度が高く、ヒマラヤ水晶の中でも人気の高いガネーシュヒマール産の水晶です。存在感のあるペンダントヘッドに落ち着いたカラーのろう引き紐を合わせているため、シンプルながらも主張のあるペンダントに仕上がっています。ろう引き紐のエンドには、ルドラクシャ(菩提樹)、水晶、ココナッツがシンプルに施され、洒落た雰囲気を醸し出しています。紐の長さは、ココナッツ材のパーツによりサイズ調節が可能。
【クォーツサイズ】縦約15.5mm×横約12.5mm×厚さ約4mm
【紐の長さ】35cm〜70cm(調節可)
【紐の色】ダークブラウン[極細ひも]
【 素材 】ルドラクシャ(菩提樹)、クリアクォーツ、ココナッツ、蝋引き紐
SHAKTI STONE沖縄県は那覇市・牧志に店舗を構えるSHAKTI STONEはヒマラヤ現地にて厳選し買い付け、自身の手で繊細な編み込みを行い、ペンダントやミサンガなどを製作しています。【SHAKTI STONE 那覇 国際通り店】
http://shaktistone.com
修理について手作業で編み込まれているため、紐が切れてしまった場合でも修理可能となっております。修理を希望する場合は、SHAKTI STONEまで、直接ご相談ください。※海外買い付けのため長期不在の場合がございます。ご承知おきください。