ソーヤー 海東京大学大学院新領域創成科学研究科サステイナビリティ学グローバルリーダー養成大学院プログラム所属。東京出身、新潟、ハワイ、大阪育ち。カリフォルニア州立大学サンタクルーズ校(UCSC)でサステナビリティー運動と有機農業に深く関わった。
また、2人いる共同議長のうちの1人を務めた「Education for Sustainable Living Program
持続可能な生活教育プログラム」において「学生中心の教育」や「環境平和活動」を授業やワークショップで、教えてきた。同プログラムで、非暴力コミュニケーション(NVC)と出会い、プレッシャーの高い職場でNVCの有効性を実感。
NVCと出会ってから9年間、職場、家庭など、場所を選ばずNVCを日々実践してより満たされた生活を送っている。今年から一年間のNVCリーダーシッププログラムに参加し、世界のNVCリーダーとプロジェクトを企画中。現在、東京で都会型パーマカルチャーと共感的なコミュニティ構築を教えている。
「東京アーバンパーマカルチャー(TUP)」を主催する他、非暴力の文化と自然との共存するためのパッションを東京で広めている。夢は平和と愛を土台とした文化をみんなと育むこと。
単行本: 184ページ
出版社: エムエム・ブックス
発売日: 2015/01
サイズ: 20.8 x 15 x 1.6 cm
ソーヤー海=監修
デザイン*尾原史和、小林すみれ(Soup Design)
平均重量365g