弥満丈製陶|陶器の湯たんぽ|高田焼
¥3,300 税込
【特徴】
じんわりぽかぽか体の芯から温める、職人手作りの陶器の湯たんぽ。
多治見高田地区の細かく粘りのある土を使い昔ながらの製法で作られました。
就寝時や、デスクワーク時に。乾燥肌や冷え性の方の「冷えとり」にも最適です。
細かい粘りのある土は耐水性・保湿力に優れています。
草木を使った陶土は遠赤外線効果も抜群です。
【湯たんぽの使用方法】
◇お湯は湯沸かし器のお湯でも朝まで暖かです。熱湯なら24時間位は保温します。
◇厚めの布袋に入れるか、毛布、キルトなどでしっかりくるんで直接肌に触れないよう、少し離してお使い下さい。長時間直接同じ所に触れていますと低温火傷する場合があります。
◇湯たんぽにお湯を入れたときに栓からお湯が漏れることがありますが、少しの間そのままにして下さい。パッキングが温まるとお湯漏れは止まります。
◇沸騰したお湯の場合は少し湯気を抜いてから栓をして下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【体験談】
陶器にお湯を八分目ぐらいまで入れると陶器全体が温まり、保温が持続します。朝まで温かく過ごせました。(スタッフより)
・弥満丈製陶|陶器の湯たんぽ
高田焼
カラー:オーガニックホワイト
サイズ:25cm×22cm×9cm
REVIEWS