「大地の再生」実践マニュアル|矢野智徳 大内正伸(著)大地の再生技術研究所(編)
¥2,860 税込
「大地の再生」実践マニュアル
空気と水の浸透循環を回復する。
本来の大地は、雨のときも、晴天のときも、地上と地下の空気と水が浸透・循環し、清々するような対流がされ、その循環する大地こそが、日本の元環境であったはずです。
今は、失われてしまった大地を再生するには、
・風の草刈りをする。
・水筋を見つけ、水脈を改良する。
・点穴をつくることで、空気が抜け、空気が入る。
など、この本ではどう実践していくのか?
「大地の再生とは」どういうことなのか?
詳しく書かれています。
日々、小さな移植ゴテとノコガマ1本からできる、大地の再生を一緒にやって行きましょう!
◎大地の再生、7つの手法
①「風の草刈り」ー基本は高刈り、地ぎわ切りは一部だけ
②「風の剪定」ー自然樹形に戻す、風通しのために切る
③小さな水切りが与える変化ー表層5cmの水脈と空気流に着目
④水脈溝と「点穴」は地下部施工の核心部ー荒療治にはコルゲート菅を
⑤抵抗柵と植栽土木ー荒れた里山は有機資材の宝庫
⑥沢や水路の再創造ー流路をつくり泥アクを流域に分散、浸透させる
⑦仕上げはグランドカバー ー炭の効用と枝葉のフィルター
・・・小さな庭先や身近な農地、里地、里山から始める「大地の再生」。
環境再生を、”アウトドア”する本。
REVIEWS