ちょっとした場所があれば、食べられる庭は作れるというアイデアが詰まった本です。
庭に、野菜やハーブ、果樹があったら、日々豊かに暮らせるだろうなと、
この本を見て思いました。こんな庭が欲しいものです☆!!
お庭がなくても、キッチンの片隅からできる工夫もたくさん!!
容器はなんでも使えるというアイデアが載っているので、すぐに始めたくなります。
ハーブや、食べられる花を使い方のレシピも良原リエさんの体験と共に書いてくれているので、
今まで使ってこなかったものも使えるようになりそうです。
虫や蝶や鳥が集うサスティナブルな庭作りのアイディアと、
野菜・ハーブ・果樹から雑草まで、
食べて美味しい88品種。
おすすめの食べ方やレシピもご紹介!!
【・・・でも、植物を育てるのは大変そう。虫が付いたら嫌だし。
そんな声が聞こえてきます。
けれど、ほったらかしても育つ植物があるのです。
庭に虫や鳥を呼び寄せれば、害虫と呼ばれる虫を食べてくれます。
思っている以上に気軽な付き合い方があります。
この本では、東京近郊のごく一般的な住宅街の庭で、
ここ10年ほどの間に育ててみた、食べられる植物を紹介しています。
手軽に育てられ、美味しい、を基準に選びました。
おこがましくも”図鑑”というタイトルですが、
育て方の細かな説明はしていませんし、
スペースが必要なかぼちゃやズッキーニは割愛していたり、
農家さんから購入しているトウモロコシやサツマイモは未経験だったり。
個人的なフィルターがかかっている点はお許しを。
眺めるだけでも心の栄養にもなり、
食べれば身体の栄養になる。
植物との美味しい暮らしを楽しんでもらえますように】
〜食べられる図鑑はじめにより抜粋〜
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥17,820以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥17,820以上のご注文で国内送料が無料になります。