サラリーマン2人組、現代の道具を一切使わず、
「週末限定の縄文時代」を生き抜く!!
実際、縄文時代にやっていたことをやってみる。
やろうとなかなか思わないが、
やったからこそ解かる縄文時代のスピリットがあると、
この著書を見て思いました。
(店主 はるな)
Youtube登録者10万人を超え、
縄文時代から、一つ一つ文化を体験して江戸時代までいけたらというお二人。
縄さんと文さん。
現代文明が崩壊した想定して、ゼロから文明を築く。
縄文時代に遡り、現代のサラリーマンが縄文人のような暮らしをしたら、一体どんな世界が見えるのか。カメラでは映らない、心の動きを著書にしてくれている。
■僕らの文明は火から始まる。
縄文人をナメていたというお2人。
「火起こしはこの4日間で確実にできるとして、もし余裕があったら石斧をつくるところまで行きたいな」
結論から言うと、お二人が火起こしに成功するのは2ヶ月もあとだったそう。
石斧を作り、縄を編み、竪穴式住居を作り、革をなめし洋服を作り、
釣竿を作り、縄文土器を作り、石臼を作り、どんぐりのクッキーを作る。
(youtube動画を見て見てくださいね)
一つ一つ、お二人が体験してくのを見て行くと、その過酷さ、研ぎ澄まされた技術があるのを感じます。縄文時代が身近になり、その技術の凄さを垣間見れます。
はて、自分はこの文明がなくなったときに、火起こしできるのだろうか?
1章 原始の火には神様がいた
2章 石斧に宿った魔力
3章 ヒモは原始の大発明
4章 縄文人が土器に縄文を付けたワケ
5章 竪穴住居から縄文の世界を覗き見る
実用コラム:火の起こし方/ 石斧の作り方/ヒモの撚り方/土器の作り方
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥17,820以上のご注文で国内送料が無料になります。
-
レターパック
日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。
全国一律 ¥600
-
ゆうパック
日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。
-
-
東北
青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県 -
関東
茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県 -
-
-
-
近畿
滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県 -
中国
鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県 -
-
九州
福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県 -
-
クリックポスト
日本郵便のポスト投函で送れる格安の郵便サービスです。
全国一律 ¥250
※¥17,820以上のご注文で国内送料が無料になります。